委員長 | 山ノ内 元治 | ||||
---|---|---|---|---|---|
副委員長 | 菊川 陽一郎 | 山口 大悟 | |||
運営委員 | 福永 浩司 | 平山 義夫 | 牧口 剛 | 矢野 隆一 | 山田 聡 |
鹿児島は、豊かな自然や文化遺産、安全安心な食など、世界に誇れる素晴らしい地域資源に溢れている一方、少子高齢化や人口減少の進行による地域活力の低下、また、産業の偏りと地域産業の低迷等、地方都市特有の問題にも直面している。今後の鹿児島の持続的な発展を目指すためには、外部からの人々との交流を増やすこと、つまりは交流人口の創出・拡大による鹿児島の活性化が必要である。
そのためには、まず鹿児島の持つ多くの魅力や強みを私たち自身が再認識するとともに、更なる磨き上げを図ることで、地域の魅力を高め、その魅力を国内外に効果的に発信する取り組みを行う必要がある。
当委員会では、具体的には、地方ならではの持続可能な観光の推進、地域外への情報発信力の強化、地域間連携の強化、地域の特産品や伝統工芸のブランド化、国際観光の促進等に先進的に取り組んでいる事例を国内外問わずに調査・研究し、また実際に視察研修を通して実体験として学ぶことで、鹿児島に真に必要な施策を検討する取り組みを行っていきたい。